受験者数推移
ケアマネ試験受験者数推移
第22回 【10月13日実施】 | 第21回 | ||||||
22回 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 21回 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
北海道 | 2,677人 | % | 北海道 | 2,889人 | 262人 | 9.10% | |
青森県 | 中止 | 中止 | 中止 | 青森県 | 1,105人 | 66人 | 6.00% |
岩手県 | 中止 | 中止 | 中止 | 岩手県 | 760人 | 52人 | 6.80% |
宮城県 | 中止 | 中止 | 中止 | 宮城県 | 1,341人 | 87人 | 6.50% |
秋田県 | 566人 | % | 秋田県 | 639人 | 46人 | 7.20% | |
山形県 | 651人 | % | 山形県 | 729人 | 47人 | 6.40% | |
福島県 | 中止 | 中止 | 中止 | 福島県 | 972人 | 74人 | 7.60% |
茨城県 | 中止 | 中止 | 中止 | 茨城県 | 997人 | 98人 | 9.80% |
栃木県 | 中止 | 中止 | 中止 | 栃木県 | 643人 | 71人 | 11.00% |
群馬県 | 704人 | % | 群馬県 | 772人 | 91人 | 11.80% | |
埼玉県 | 中止 | 中止 | 中止 | 埼玉県 | 1,889人 | 265人 | 14.00% |
千葉県 | 中止 | 中止 | 中止 | 千葉県 | 1,668人 | 157人 | 9.40% |
東京都 | 中止 | 中止 | 中止 | 東京都 | 3,644人 | 469人 | 12.90% |
神奈川県 | 中止 | 中止 | 中止 | 神奈川県 | 2,297人 | 281人 | 12.20% |
新潟県 | 830人 | % | 新潟県 | 999人 | 106人 | 10.60% | |
富山県 | 474人 | % | 富山県 | 455人 | 44人 | 9.70% | |
石川県 | 498人 | % | 石川県 | 487人 | 48人 | 9.90% | |
福井県 | 400人 | % | 福井県 | 415人 | 46人 | 11.10% | |
山梨県 | 中止 | 中止 | 中止 | 山梨県 | 258人 | 32人 | 12.40% |
長野県 | 中止 | 中止 | 中止 | 長野県 | 962人 | 90人 | 9.40% |
岐阜県 | 719人 | % | 岐阜県 | 787人 | 86人 | 10.90% | |
静岡県 | 中止 | 中止 | % | 静岡県 | 1,180人 | 132人 | 11.20% |
愛知県 | 1,779人 | % | 愛知県 | 1,983人 | 261人 | 13.20% | |
三重県 | 679人 | % | 三重県 | 730人 | 99人 | 13.60% | |
滋賀県 | 480人 | % | 滋賀県 | 450人 | 53人 | 11.80% | |
京都府 | 1,066人 | % | 京都府 | 1,067人 | 107人 | 10.00% | |
大阪府 | 3,037人 | % | 大阪府 | 2,971人 | 312人 | 10.50% | |
兵庫県 | 2,207人 | % | 兵庫県 | 2,139人 | 199人 | 9.30% | |
奈良県 | 501人 | % | 奈良県 | 510人 | 67人 | 13.10% | |
和歌山県 | 409人 | % | 和歌山県 | 467人 | 51人 | 10.90% | |
鳥取県 | 382人 | % | 鳥取県 | 450人 | 29人 | 6.40% | |
島根県 | 445人 | % | 島根県 | 494人 | 33人 | 6.70% | |
岡山県 | 1,015人 | % | 岡山県 | 1,043人 | 70人 | 6.70% | |
広島県 | 1,123人 | % | 広島県 | 1,122人 | 126人 | 11.20% | |
山口県 | 600人 | % | 山口県 | 553人 | 64人 | 11.60% | |
徳島県 | 559人 | % | 徳島県 | 589人 | 45人 | 7.60% | |
香川県 | 436人 | % | 香川県 | 434人 | 49人 | 11.30% | |
愛媛県 | 710人 | % | 愛媛県 | 688人 | 64人 | 9.30% | |
高知県 | 444人 | % | 高知県 | 440人 | 35人 | 8.00% | |
福岡県 | 1,831人 | % | 福岡県 | 1,835人 | 191人 | 10.40% | |
佐賀県 | 471人 | % | 佐賀県 | 534人 | 30人 | 5.60% | |
長崎県 | 730人 | % | 長崎県 | 835人 | 65人 | 7.80% | |
熊本県 | 1,034人 | % | 熊本県 | 1,119人 | 106人 | 9.50% | |
大分県 | 512人 | % | 大分県 | 496人 | 69人 | 13.90% | |
宮崎県 | 677人 | % | 宮崎県 | 715人 | 76人 | 10.60% | |
鹿児島県 | 1,036人 | % | 鹿児島県 | 1,058人 | 86人 | 8.10% | |
沖縄県 | 696人 | % | 沖縄県 | 702人 | 53人 | 7.50% | |
30,378人 | 49,312人 | 4,990人 | 10.10% | ||||
34道府県 | 31596人 |
介護支援専門員実務研修受講試験 受験者数の推移(県別)
平成26年度(第17回)は、試験制度変更前の駆け込み受験により、受験者数が前年度より30,619人増えております。
平成27年度(第18回)は、ここ数年は、14.5万人前後の受験者数でしたが、前年の駆け込み受験や試験制度変更の影響により、約1万人程受験者数が減っております。
都道府県名 |
平成25年(16回) | 平成26年(17回) | 平成27年(18回) | |||
受験者数 | 前年差 | 受験者数 | 前年差 | 受験者数 | 前年差 | |
北海道 | 7,852 | -7 | 9,250 | 1,398 | 6,850 | -2,400 |
青森県 | 2,437 | -201 | 2,814 | 377 | 2,267 | -547 |
岩手県 | 1,871 | -29 | 2,288 | 417 | 1,742 | -546 |
宮城県 | 3,378 | -47 | 3,813 | 435 | 3,172 | -641 |
秋田県 | 1,884 | -93 | 2,106 | 222 | 1,613 | -493 |
山形県 | 1,723 | 2 | 2,036 | 313 | 1,745 | -291 |
福島県 | 2,617 | -5 | 2,959 | 342 | 2,434 | -525 |
茨城県 | 3,089 | -27 | 3,754 | 665 | 2,784 | -970 |
栃木県 | 1,694 | 59 | 2,086 | 392 | 1,630 | -456 |
群馬県 | 2,242 | -82 | 2,785 | 543 | 1,918 | -867 |
埼玉県 | 5,894 | -50 | 7,232 | 1,338 | 5,733 | -1,499 |
千葉県 | 5,404 | 270 | 6,534 | 1,130 | 5,014 | -1,520 |
東京都 | 10,893 | -331 | 12,872 | 1,979 | 10,215 | -2,657 |
神奈川県 | 7,453 | -201 | 9,232 | 1,779 | 7,594 | -1,638 |
新潟県 | 2,740 | 43 | 3,316 | 576 | 2,291 | -1,025 |
富山県 | 1,287 | 9 | 1,586 | 299 | 1,162 | -424 |
石川県 | 1,407 | -128 | 1,611 | 204 | 1,265 | -346 |
福井県 | 1,048 | 60 | 1,261 | 213 | 1,033 | -228 |
山梨県 | 920 | 32 | 1,081 | 161 | 894 | -187 |
長野県 | 2,675 | -5 | 3,227 | 552 | 2,415 | -812 |
岐阜県 | 2,091 | -165 | 2,444 | 353 | 1,842 | -602 |
静岡県 | 3,536 | 145 | 4,371 | 835 | 3,392 | -979 |
愛知県 | 6,036 | -287 | 7,646 | 1,610 | 5,885 | -1,761 |
三重県 | 2,094 | -10 | 2,623 | 529 | 2,076 | -547 |
滋賀県 | 1,442 | -2 | 1,729 | 287 | 1,299 | -430 |
京都府 | 3,157 | -14 | 3,843 | 686 | 2,998 | -845 |
大阪府 | 10,639 | -637 | 13,157 | 2,518 | 10,085 | -3,072 |
兵庫県 | 6,170 | -176 | 8,481 | 2,311 | 6,172 | -2,309 |
奈良県 | 1,578 | -81 | 1,944 | 366 | 1,589 | -355 |
和歌山県 | 1,410 | -29 | 1,628 | 218 | 1,359 | -269 |
鳥取県 | 1,125 | 58 | 1,308 | 183 | 924 | -384 |
島根県 | 1,330 | 64 | 1,403 | 73 | 1,126 | -277 |
岡山県 | 3,078 | -97 | 3,805 | 727 | 2,799 | -1,006 |
広島県 | 3,185 | -209 | 4,093 | 908 | 2,916 | -1,177 |
山口県 | 1,651 | -30 | 2,056 | 405 | 1,511 | -545 |
徳島県 | 1,433 | -32 | 1,639 | 206 | 1,453 | -186 |
香川県 | 1,082 | -99 | 1,343 | 261 | 993 | -350 |
愛媛県 | 2,069 | -132 | 2,505 | 436 | 1,969 | -536 |
高知県 | 1,285 | 63 | 1,522 | 237 | 1,229 | -293 |
福岡県 | 6,354 | 9 | 7,805 | 1,451 | 5,615 | -2,190 |
佐賀県 | 1,372 | -2 | 1,562 | 190 | 1,225 | -337 |
長崎県 | 2,242 | -139 | 2,659 | 417 | 2,146 | -513 |
熊本県 | 2,964 | 176 | 3,359 | 395 | 2,746 | -613 |
大分県 | 1,799 | -84 | 1,993 | 194 | 1,509 | -484 |
宮崎県 | 1,769 | -30 | 2,130 | 361 | 1,643 | -487 |
鹿児島県 | 2,611 | -176 | 3,223 | 612 | 2,393 | -830 |
沖縄県 | 2,252 | 196 | 2,767 | 515 | 1,987 | -780 |
144,262 | -2,451 | 174,881 | 30,619 | 134,652 | -40,229 |